TOP > ニュース > 【重要なお知らせ】当社を名乗る詐欺メール(なりすましメール)について

【重要なお知らせ】当社を名乗る詐欺メール(なりすましメール)について


平素より中島大祥堂オンラインショップ(以下「当店」)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、当店を装った詐欺メール(なりすましメール)が確認されました。
 詐欺メールには、当店ドメイン名や名称を騙り、「メールサービス仕様変更のため確認を求める」「アカウント設定の更新を促す」などの文言とともに、不正なリンクが記載されておりました。

以下にて、被害拡大防止およびお客様の安全確保のためのご注意点をお知らせいたします。

 

1. 確認されている詐欺メールの内容
 (例)

・件名・本文に「nakajimataishodo-shop.jp」を記載

・「メール仕様変更」「アカウント確認」「システム最適化」などと称してリンク誘導

・リンク先は当社とは無関係の外部サイト、かつ不審なドメイン

・長期間未使用アカウントの整理を理由に更新操作を促す記載

該当メール例
平素より nakajimataishodo-shop.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年10月7日より、nakajimataishodo-shop.jp メールサービスの一部仕様を変更いたしました。…
下記リンクより詳細をご覧いただけます:
👉 https://global-energy.com.ec/dd/undexc?zonealldom=info@nakajimataishodo-shop.jp

今後とも nakajimataishodo-shop.jp をどうぞよろしくお願い申し上げます。
┗━ nakajimataishodo-shop.jp カスタマーサポート …
 
 
2. お客様へのお願い(ご注意点)

リンクのクリックをしないでください
メール本文中のリンクは、正規サイトに見せかけた偽サイトへ誘導する可能性があります。
公式サイトへはブラウザで URL を直接入力するか、ブックマークからアクセスしてください。

メール差出元・返信先アドレスを確認ください
本物の当店メールは特定の公式ドメインから送信しております。差出元に不審なドメイン・アドレスが含まれていれば詐欺の可能性があります。

個人情報・パスワード等の入力をしないでください
当店からは、パスワードやクレジットカード番号などを確認または更新するようなメールをお送りすることはありません。

不審なメールは即時削除を
件名や本文に心当たりがない、不自然な表現・リンクが含まれるメールは開封せず削除をお願いいたします。

本件に関するお問い合わせは、公式窓口へ
不明点がある場合は、当店公式のお問い合わせ窓口へご連絡ください。リンクや電話番号は、当社公式サイトに記載のものをご利用ください。